主任介護支援専門員向け研修(法定外研修)が開催されました。
- starhirakata
- 2021年2月26日
- 読了時間: 1分
令和3年2月6日14:00より、主任介護支援専門員向け研修(法定外研修)が開催されました。
今回はコロナ禍で緊急事態宣言発令中ということもありzoomにて行い75名の参加でした。
公益社団法人大阪介護支援専門員協会研修センター 村山尚紀先生に『ケアプラン点検事業から見えてくるもの』について講義をして頂きました。
講義の中で、ケアプラン点検の目的や成り立ち、実地指導との違いなど様々な説明をして下さりました。後半は、「ケアプラン点検を今後にどう活かしていくか?」のテーマでグループワークを行いました。参加者一人一人の意見を吸い上げ、情報共有することで有意義な時間を過ごせたというお声を沢山いただきました。
私自身もケアプラン点検を行うことで、書類を整理する等の事前準備を行ったり、自身のケアマネジメントの癖を把握するができたり、他にも力量の向上や育成の面でもプラスになること等を学ぶことができました。ありがとうございました。
広報委員 小林武史
Comentarios