課題整理総括表の作成(平成30年6月9日)
- 大阪介護支援専門員協会(枚方支部)
- 2018年5月17日
- 読了時間: 1分
「課題整理統括表の作成」 ~実際に自分のケアプランで課題整理統括表の作成をしよう~
【日時】
平成30年6月9日(土) *研修会受付 午後1時20分より *研修会開始 午後1時30分~午後4時00分
(平成30年度第13回通常総会 午後1時00分~午後1時20分)
【場所】 枚方市民会館 3階 第4会議室
【講師】
海原 義公 先生
平成26年9月の「ケアプランチェックについて」の講師 大阪介護支援専門員協会 旭区支部長
【目的】
グループワークで実際に課題整理統括表の作成を行って自分のものにしていこう!!
自立支援のケアプランをリハ職との連携においても活用できる課題整理統括表を自分のプランで作成していくことで分析を行っていく。
新人ケアマネジャー必須研修・中堅者も再確認のため・主任ケアマネジャーは指導の着眼点を確認していく。
【準備】
ご自分の「アセスメント表」「ケアプラン2表」を持参してください。
【参加費】
大阪介護支援専門員協会 会 員 無料
大阪介護支援専門員協会 非会員 500円
【申込み】
申込み用紙はこちら(FAX) ※ 平成30年6月1日必着