top of page

圏域委員会

【基本方針】

地域包括ケアシステムの構築に向けて、介護支援専門員として地域の課題抽出や問題の解決に向けた取り組みを行う。

【活動計画】

市内各圏域毎に連絡会を開催し、そこで抽出された課題について解決に向けての検討や提案を協議する。

  1. 圏域連絡会

  2. 圏域委員会 不定期開催(年2~3回を予定)

  3. 多職種連携研究会への参画

  4. ​枚方市第一層・第二層協議体への参加

【圏域委員(コンダクター)】

   ☆ 佐藤 嘉枝  ケアプランセンターなごみ

第1圏域 光島 真弓  KYK介護サービス

第2圏域 杉原 友樹  関医ケアプランセンター・くずは

第3圏域 山之上俊一  クローバー介護相談所

第4圏域 福山 裕規  マイハートケアプランセンター

第5圏域 橋野 智美  はなまるケアサービス

第6圏域 西田 和代  桜丘居宅介護支援事業所

第7圏域 吉村 美幸  さだケアプランセンター

第8圏域 中井 由美子 ケアプランセンターもこもこ

第9圏域 古田 守   聖徳園介護支援センター

第10圏域 南 有子   ケアプランセンターなないろ

第11圏域 桜井 佳代  岡本商店

第12圏域 野口 健太  居宅介護支援センターうぐいすの里

第13圏域 沼 和貴   ベストファミリーケアプランセンター

bottom of page